これならできる!「フランス流ダイエット法」

‟パンと愛と冷たい水を常食にしなさい”
フランスの諺(ことわざ)です。これがフランス流ダイエットの答えです。パンと愛ではなく、「水」のことです。
「ほんまかいな?」と思われる人、ホントです。私の講座の生徒さんにもおススメしています。一日あたり500㎖ペットボトル3本が目安です。
ダイエット本に書かれている大半の「科学的」事実よりも、はるかに確実な方法です。日本でも「西式健康法」を学んだ人なら知っています。
アメリカ女性は喉(のど)の渇きをソフトドリンク、コーヒー、ジュースで癒します。フランス女性はミネラルウォーターです。ここに大きな差が出ます。
言うまでもありませんが、体の70%は水分です。肉体的機能に水は不可欠です。体内の毒素を排出し、電解質のバランスを保ち、筋肉痛をはじめ頭痛、疲労を軽減します。「老化は乾燥の過程である」といわれるように、アンチエイジングにも水の摂取が欠かせません。
フランスでは子どものころから水の大切さを学びます。水は完璧な潤滑油であり、瓶に詰められたどんなハイテクの若返り物質よりも効果的であると。女の子には‟ジョワ・ドゥ・ヴィーヴル=人生の喜び”のためにと。
私は持病を克服するために、十五年間、大阪八尾市にあった医院に通院しました。処方箋は食事療法と運動療法です(「西式健康法」がベースです)。
『フランス女性は太らない』を読み、フランス人の健康法と私の治療法が、基本的に同じであったことに驚いています。
このブログを目にされた女性で、もっと詳しく知りたいと思われたらご遠慮なくお問合せください。
美人力養成講座https://peraichi.com/landing_pages/view/mitsuwafrom40beauty

ミツワホームページ http://www.mitsuwa.info/